学校・チーム

【愛工大名電】強打も武器にした紫軍団、「バント練習はしていない」

2018.7.6

強打でライバル打破へ



ここ数年、愛工大名電は夏の愛知大会で好投手に阻まれている。2015年は上野翔太郎(中京大中京/現駒澤大)、16年は藤嶋健人(東邦/現中日)、昨年は磯村峻平(中京大中京/現明治大)。いずれもその年の優勝チームのエースたちに土をつけられた。また昨年の大会では、愛知啓成、中部大春日丘の左腕にも手を焼いた。

「左ピッチャーに苦しんで、最後はパワーに屈したのが昨年。左打者が相手の左ピッチャーからアウトコース攻めにあい、外野手に左寄りのシフトをとられ、長打を消された。ヒットにできてもシングルばかりで、得点力が落ちた。昨年のウチは左打者が多かったけど、今年の理想は右打者・左打者が交互に並ぶようなジグザグ打線。県内には扇谷投手(莉・東邦)など好投手がいるけど、パワー負けしないように体づくりから始めて、打ち込みをしてきた」(倉野監督)



いざ、強打の名電へ。練習内容は後篇で紹介するが、打線の破壊力は高水準。昨夏はベンチ外だった安井太規や、2年生の牛島凛人らがパワーを増して台頭した。

もちろん、一線級の投手に対し、送りバントの重要性は変わらないし、練習試合のように“ノーバント”ではいかないことは倉野監督も織り込み済みだ。名門校ゆえ、もともと能力の高い部員も多く、一定レベルのバントや機動力野球ならいつでもできるという“貯金”も、他の高校に比べたらあるのかもしれない。だが、スイングを前面に出して戦う今年は、例年の戦いぶりとは一線を画す。

愛工大名電が夏の愛知大会で頂点に立ったのは5年前が最後。ここ4年は東邦、中京大中京に押され気味だが、「愛知県では、同じチームが常勝するのは不可能。バイオリズム、サイクルがあり、ライバルが強力なチームを作って、それを倒そうと思ってやっていくことの繰り返しだから。順番なら次はウチだね」と倉野監督は言う。東邦が優勝候補最右翼とされるが、室田祥吾、秋山凌祐の投手陣も計算できる今年、強打も武器にした紫軍団が主役の座を奪うかもしれない。(取材・撮影:尾関雄一朗)


「学校・チーム」関連記事

  • 1
  • 2


PICK UP!

新着情報