決勝戦のベストゲーム最後に見せたチーム力

光の見えない長いトンネルからなかなか抜け出すことができず、それでも必ず出口はあると信じ選手たちを鼓舞し続けた山木監督。「夏の県大会の決勝戦が3年生のベストゲームです」と選手を讃えた、その表情は甲子園の空のように晴れやかだった。
甲子園の思い出


甲子園期間中に滞在したホテルの料理が「何を食べてもおいしかった」と山木監督。選手に腕を振るったのは「現代の名工」でもある上野研二さん。普段は体重を増やすのに苦労する選手も、あまりのおいしさに食べているだけで3kg増加した子も。
鳥取城北高校DATE
所在地 鳥取県鳥取市西品治848学校設立 1963年
直近の戦績
2018年夏・県大会優勝、全国高校野球選手権1回戦
2018年春・県大会準々決勝
2017年秋・県大会準優勝、中国大会1回戦
(文・写真:食トレマガジン#7より)
「食トレ」関連記事
-
【羽黒】冬に蓄えて春夏で開花!雪に対応して甲子園出場2018.10.29
カラダづくり -
【鳴門】再び甲子園常連校に!チーム一丸の取り組みとは2018.10.26
カラダづくり -
渡邉勇太朗(浦和学院)|食トレClose Up Player2018.10.23
カラダづくり -
【浦和学院】3食を共にして掴み取った5年ぶりの夏甲子園2018.10.23
カラダづくり -
【鳥取城北】山本監督「昔は食の大切について気付いていなかった」2018.10.17
学校・チーム -
【鹿児島実業】栄養学の知識を蓄えた上で食トレに取り組むことが大事!2018.10.16
学校・チーム -
【浦和学院】森士監督が考える「食」の今と昔2018.10.15
学校・チーム