来年、投打で注目を浴びるであろうエースの中森俊介投手、来田涼斗中堅手を入学直後の1年生の春から起用し続けている狭間善徳監督。指揮官は2人のどこに着眼点を置き、成長を見守っているのか。そして今後の2人にどんな期待を寄せているのかを聞いた。
マジメすぎる一面もある中森
1年春からすでに公式戦のマウンドに立っていた中森俊介は、当時16歳とは思えない落ち着いたたたずまいが印象的だった。そんな中森について狭間善徳監督は、やはり「頭が良くて学業も優秀」と一言。そのうえ、中森のこんな一面も明かしてくれた。「高校生は、何かを指示すると“ハイ”と大きな返事をしても全部やり遂げられるかと言えばそうとも限らない。でも、中森はこちらが一度話したことをちゃんと理解して、最後まで全部やり遂げられる。ただ、マジメなのはいいのですが、マジメすぎる一面もありますね」。
今年は春、夏と甲子園のマウンドを踏み、共にベスト4。秋季大会には多くのファンが球場に押し寄せ、中森がその場を通ると歓声や黄色い声が中森を包み込んだ。だが、そんな空気の中に身を置いても、中森は浮かれた表情を見せることは一切なかったという。
球のスピードは入学時から同学年の中でも群を抜く速さだったが、指揮官が特に気になったのは体の硬さ。高校入学直後は腹筋ができないほどだったというから驚きだ。
「体幹もそうですが、特に気になったのは肩回りの硬さ。今でも中森の悪い時は腕が内に入ってしまうのですが、これも肩回りの硬さが原因です。入学時から肩回りのトレーニングをしたり、チューブでインナーマッスルを鍛えたり、色んなことはやってきました」。
打撃のいい中森は外野を守ることもあるが、外野からの返球は確かに速くても、驚くようなボールを投げていた訳ではなかった。「そのうえ中森は体幹がもろくて背筋も弱い。速いボールを投げる投手=背筋が強いはずなのに不思議でしたね」(狭間監督)。
それでも甲子園であれだけ速いボールが投げられたのは、下半身の強さがあるからだろう。腰をきちんと回転させ、上半身へ力をうまく伝えることができる。
「でも、それはずっと出来ているかと言えばそうではないんです。体が硬いゆえに、腰が前に行く前に肩が内に入って、わき腹あたりで下からの力が伝え切れていないんです。だから、まずはまっすぐ立つようにって、よう言うてますよ」。
今秋の近畿大会の初戦の東山戦は3失点も167球を投げ切り完投したが、実はフォームがバラバラで無駄なボールが多く、球のキレも良い時のそれと比べると程遠いものだった。そのため次戦の大阪桐蔭戦までの1週間は、甲子園の映像と悪い時のフォームを見比べて細かい部分までチェックした。
「肩が入りすぎる部分を中心に何度も見直しました。修正していくうちに、徐々にボールが指にかかるようになった。この冬はその辺りをもっと見直して、来年に向けて完成していけたら。もちろん、引き続き体を少しでも柔らかくして、ケガをしにくい体にすることも大事やね」と指揮官は言う。