学校・チーム

【おかやま山陽】異色の経歴監督のアイデア練習メニュー、「まずはブレーカーを入れてあげる」

2023.7.14

海外青年協力隊としてジンバブエで2年、ガーナで1年、野球の普及に取り組んだ。帰国後はビジネスの世界で活躍し、高校野球の監督でありながらガーナ代表監督も務めた。そんな異色の経歴を持つ堤尚彦監督の練習メニューは、独創的で実にユニークだ。果たしてどんなメニューなのだろうか?


「文字の書き取り」でコントロール矯正!?

美しいアクションで後転倒立を決めた部員を見つめながら、堤尚彦監督は事もなげに「ベンチに入っている選手はみんなマット運動がうまいですよ」と語った。
 
そして、主将の井川駿はこんな技も見せてくれた。円柱状の筒の上に細長い板を置いて不安定な土台とし、その上に直立して3個のテニスボールを次から次へと投げては捕る。まるで曲芸師のような見事なお手玉だった。



ただし、ここは体操部でもサーカスでもなく、野球部の練習場である。

おかやま山陽の野球部では、マット運動だけでなくさまざまなものを練習に取り入れている。ゴルフ、フットサル、バスケットボール、バドミントン、卓球、さらには将棋まで。奇をてらっているわけではなく、そこに理由があるのだ。堤監督は言う。

「部屋の明かりが暗くてスイッチを入れても、照明がつかなかったら困りますよね。これを選手に置き換えると、スイッチを入れても電気がつかない選手は強豪校では『へたくそ』とみなされるわけです。でも、その選手はスイッチが入らないのではなくて、ブレーカーが落ちているだけ。だからあの手この手を使って、まずはブレーカーを入れてやることから始めるんです」

ブレーカーを入れる、つまり自分の体の扱い方を知った時、選手は化ける。おかやま山陽が激戦の中国地区で台頭した要因は、ここにある。

おかやま山陽の校舎は県西部の浅口市鴨方町にある。ひと昔前は越境入学者が多かった時期もあったが、現在は近隣地域からの「通い生」で占められている。

決して「スーパー中学生」が集まる学校ではない。それでも、おかやま山陽は2017年夏、2018年春に2季連続甲子園出場するなど、今や中国地方の有力校の一つに数えられている。堤監督によると、今も遠方から「おかやま山陽で野球をしたい」という問い合わせが後を絶たないという。

選手の特性に応じて柔軟に変える育成プログラムは、実にユニークだ。

2年生右腕の三浦尊神は身長185センチと長身ながら、コントロールが暴れる課題があった。そこで堤監督が三浦に課したコントロール矯正法は、なんと「文字の書き取り」である。最初は平仮名、慣れてくると漢字の書き取りを勧めた。その狙いを堤監督はこう語る。



「コントロールのいいピッチャーは字がうまい人が多いんです。それは空間認知能力が高いから。きれいな字を頭でイメージして、それを指先で再現できる。野球のコントロールもそれと同じなので、字の汚かった三浦に書き取りをさせました」

コントロールのバラつきが抑えられた三浦は今春、140キロ台の快速球を連発して台頭。角度のある快速球と縦のカーブを武器に、今や2年生ながらプロスカウトが注目する存在になっている。

ほかにも計10パターンもあるボール回しなど、その練習内容は趣向が凝らされている。それらのメニューはどこから学んだのかと尋ねると、堤監督は「100パーセント、オリジナルです」と笑った。


PICK UP!

新着情報