日々取材に奔走しTimely!制作に関わるスタッフたち。取材やメーカーさんとの会話の中で発見した、球児にオススメのギアをご紹介!体力強化に怪我防止、リカバリーに“使える!”アイテムたちです。
トレーニングからコンディショニングまで使えるリコメンドギア
Nobi for Team
生体データ×パフォーマンス分析ツールで 効率的に体を管理
専用のスマートウォッチから取得した「カラダデータ」とアンケートによる「主観データ」を用いて分析ができるツール。選手やチームのパフォーマンス状態の可視化や、選手のコンディション管理を行うことが可能だ。 価格/¥12,000 チームでの導入価格:ご相談
「日常におけるコンディションの良し悪しは感覚でしかなかったのですが、このデバイスを使うことで、数値化されて感覚とすり合わせができ、翌日の対処法を立てやすくなりました」(Timely! プロデューサー 島本隆史)。
株式会社 enstem
https://nobi-app.com/
IWAオリジナルボール
リリースの感覚を養うことができる トレーニングギア
スローイング時に大切な指先の感覚を養うトレーニングに活用できるオリジナルボール。スピードだけでなく、コントロールアップを目指す球児も必見だ。プロのトップ選手も使用している直径17cmの大きめのボール。 価格/¥2,200
「ハンドボールより一回り小さく、正確に真っすぐ投げるには指でボールを抑え込むことが必要です。リリースの感覚を養うグッズとして、幅広い世代に有効だと感じました」(ライター 西尾典文さん)。
IWA ACADEMY
https://shop.movetex.co.jp/products/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
フレックスクッション
股関節の可動域を高め、 パフォーマンスアップに
プロ野球12球団や多くの選手も導入しているストレッチ器具。相撲の“股割り”をヒントに開発され、座るだけで骨盤が立ち、股関節周辺のストレッチが効果的にできる。野球のパフォーマンスアップやケガ予防に繋げよう。価格/¥10,780
「体の硬い選手でも骨盤を起こして股関節周辺を効果的にストレッチできます。今までにない感覚でしっかりとストレッチができるのでセルフケアに最適です」(MLB Nationals S&Cコーチ 友岡和彦さん)。
ACE SELECT SHOP
https://ace-select.myshopify.com/products/flexcushion
フットラーク
絶妙なホールド感で もうひと頑張りできてしまう
ふくらはぎに適度な着圧を与え、足の負担がかかる箇所にサポーター機能が搭載されている足部用サポーター。ほど良い着圧により血流が促進され、ふくらはぎの浮腫み、また足つり予防にも繋がる足全体がケア出来るギア。価格/¥2,838
「疲労感が残りにくいことはもちろんですが、走っているときの足首のホールド感がよく、ねんざをしやすい体質なのですが、安心して全力疾走ができました」(編集者 藤倉大輔さん)。
ACE SELECT SHOP
https://ace-select.myshopify.com/products/footraku
関連記事
-
最短で効率よくバッティング技術を向上させる!2021.3.4
ギア -
ホームランが打てるようになる!? ティーバッティング革命!2021.2.17
ギア