「西尾典文」記事一覧
-
堅実で丁寧な守備としぶとくパンチ力のある打撃|萬場翔太(山梨学院)2025.8.16
-
巧みなバットコントロールとスピード溢れる走塁|坂本慎太郎(関東第一)2025.8.13
-
積極的な打撃スタイルとフットワークの良さ|松井蓮太朗(豊橋中央)2025.8.11
-
上半身の力みがなく、楽にシャープに腕が振れる|大浦崇輔(明豊)2025.8.9
-
球持ちの良い腕の振りと数字以上に勢いのあるストレート|宮口龍斗(智弁和歌山)2025.8.7
-
伸びやかな鋭いスイングと正確なスローイング|長谷川陽竜(敦賀気比2年)2025.8.7
-
広角に打ち分ける高いミート力と柔らかいハンドリング|億貞壮汰(旭川志峯2年)2025.8.7
-
欠点のないスムーズなフォームと投球の安定感|井須大史(仙台育英2年)2025.8.6
-
たくましい体格を生かしたパワフルな打撃!|田西称(小松大谷3年)2025.8.4
-
躍動感あふれるフォームと強気の投球!|森下翔太(創成館3年)2025.8.4
-
【浦和実】辻川正彦監督|自分は一生行けないだろうと思っていた甲子園2025.7.15
-
【浦和実】辻川正彦監督|「甲子園も簡単に行けると思った」大きな失敗の始まり2025.7.9
-
【日大藤沢】山本秀明監督|大舞台、いつもの自分を信じきれなかったことから起こった失敗2025.5.28
-
【日大藤沢】プロ注目の遊撃手・半田南十、武器は感覚の良さと対応力2025.5.20
-
濱岡蒼太(川和)|甲子園出場が目標。そのうえでドラフト指名されるような選手になる2025.4.1
-
【川和】平野太一監督|野球への情熱、教員としての役割。ドミニカと大学院での学びと気付き2025.3.23
-
【武相】豊田圭史監督|グラウンドの中では「昭和」、外では「令和」2025.3.1
-
【都市大塩尻】長島由典監督|特定の選手に頼らないチームづくり2025.2.7
-
【都市大塩尻】長島由典監督|自分の型に選手をはめようとし過ぎていた前任校時代2025.1.25
-
【静岡】池田新之介監督|上手くなるコツがあるならそれはコツコツやること2025.1.19
-
【静岡】池田新之介監督|選手に教わった、歩幅を合わせる事の大切さ2025.1.7